珈琲豆専門家ワッキー(立脇 潤)のブログ

珈琲の楽しさ、奥深さなど伝えられたらいいなって思います。その他にも大好きな神社仏閣についてや、大きな手術を経験しているので、健康について。また日々の仕事や生活についても書いています。

出張珈琲レクチャーin静岡(珈琲教室編)

ワッキーこと立脇潤です

 
出張珈琲レクチャーin静岡。
珈琲教室編
 
今回の目的は、おもてなしの珈琲を美味しくすること
ということで、珈琲の値段による味わいの違いを基本に飲み比べと、前もって打ち合わせして選んだ道具の使い方。珈琲の基本。
そんなことを話たり、やってもらって道具を使ってもらうということをしてきました。
f:id:tatejun1974:20160509101947j:image
(他のお店の豆のため、塗つぶしました)
f:id:tatejun1974:20160509100730j:image
(1つは僕の勉強しているところの豆。ミルの基本を教えます)
f:id:tatejun1974:20160509100740j:image
(豆の違いなどなど)
 
主に3段階の値段による味わいの違いを味わってもらったのですが、順番に飲み比べてもらうとみんな分かってもらえました(^-^)
参加してくれた方は普段きものを扱っている方なので、珈琲に関しては素人の方々。
もしかしたら、1人ぐらい違いがわかりずらいとおっしゃる方もいるかも?と思いましたが、みなさんリアクションが良くて楽しんでわかってくれたようです(笑)
美味しい珈琲を飲むと顔が自然と笑顔になりますよね。
違いがわかった時の顔を見ると、すごく嬉しくなります!
 
あとは数多くの珈琲を飲んでもらって好みの産地を見つけてもらう。そんなことをしてました。時間とお腹の許す限り(笑)
 
ご近所でみゆきさんのSNSのご縁で珈琲を飲みにきてくれた池田なつ美さんにお会いできたり、嬉しい予想外のこともありました!
f:id:tatejun1974:20160509101531j:image
(左が池田なつ美さん)
 
 
最後に近くの珈琲屋さんに行って豆を選びます。
f:id:tatejun1974:20160509100912j:image
予想外にそこでも何杯か試飲することになり、お腹がタプタプ状態(^^;
 
他の珈琲屋さんにいくことで、豆の値段と味わいの関係、お店によるやり方の違いなどがよりわかってもらえたと思います。
 
あとは、近所ならすぐにフォローするのですが、ちょっと距離があるのでメールや動画でもフォローしますね
お呼びがかかれば、また伺います!(アイス珈琲の淹れ方までいけなかったしね)