珈琲豆専門家ワッキー(立脇 潤)のブログ

珈琲の楽しさ、奥深さなど伝えられたらいいなって思います。その他にも大好きな神社仏閣についてや、大きな手術を経験しているので、健康について。また日々の仕事や生活についても書いています。

お店の名前と神様と神社

ワッキーこと立脇潤です

 

渋谷にある珈琲店。月詠珈琲に行ってきました。

マスコットキャラクターというのでしょうか。

このキャラクターと名前で、もしや神社好きかと思ったのですがそれを解消できるほどの店員さんとの会話はできませんでした。もしかしたら好きかもしれません。

(神社仏閣好きの珈琲屋の仲間を探しているのか??笑)

f:id:tatejun1974:20160916122442j:image

座席が4、5席とこじんまりとしたお店なのですが、渋谷と言うごちゃごちゃした街中で水槽が置いてあり、席に座ると(僕は満席で座れませんでしたが)の珈琲を飲みながら落ち着いた時間と空間が楽しめそうです。

f:id:tatejun1974:20160916122502j:image

f:id:tatejun1974:20160916122515j:image

僕は店内がいっぱいだったので、テイクアウトでインドネシアのシングルオリジンを頼みました。煎りが深いとおっしゃってましたが、それほど感じなかったんで、サードウェーブ系の味わいの中ではしっかりとした味わいなんでしょう。

 

なんで店名を月詠(ツクヨミ)にしたんですか?と聞いてみたところ、時間によって飲みたいコーヒーで変わると思うで、それをイメージしたブレンドをメインにやってみたい。ちょっと和風にして暦から、月詠珈琲にしたというお話をしてました。

ブレンドが3種類出ていて、時間ごとにカフェインの量が違う。そのブレンドが一押しというようです。

なかなか、デカフェ(カフェインレス)がメイン(時間帯によって)にでてくる店も少ないので面白いですね。

でも何がいいって、この名前と定員さんが気さくにお話ししてくれたところ。

月詠って、名前がすごくいいですよね。

月読神社由緒

リンク先のスライドショーをご覧いただくとわかりやすいのですが、日本三貴神の一つで、天照大神の対局にある神様の名前だそうです。

神様の名前の珈琲屋はいいですね。猿田彦珈琲にしても月詠珈琲さんにしても神様に守られている感じがしてしまいます。月詠珈琲さんも2店舗あるそうですよ。

 

そして、ブルーボトル六本木が今日オープン。

神社の脇の立地で和との融合ということ。

神社の脇って。。僕が前からやりたいとこです(笑 )

top.tsite.jp

記事を読んだ感じだと、昔ながらの和の融合というより、現代風にアレンジして神社の脇で四季を感じるようにしているという感じですね。(行ってないのでわからないけど)

近くに行った時は寄ってみたいと思います!