珈琲豆専門家ワッキー(立脇 潤)のブログ

珈琲の楽しさ、奥深さなど伝えられたらいいなって思います。その他にも大好きな神社仏閣についてや、大きな手術を経験しているので、健康について。また日々の仕事や生活についても書いています。

今ここに集中するということ

ワッキーこと立脇潤です

 

f:id:tatejun1974:20170106113553j:image

元旦の新年会、久しぶりにいろんな刺激を受けました。

f:id:tatejun1974:20170106121423j:image

参加したみなさん、忙しい人なのでお正月でないとなかなか揃わないメンバー。

1年ぶりの人がほとんどでした。

 

その中で印象に残った話があって、今を大切に充実させたいという話。

 

みなさん、多かれ少なかれ悩みとか問題とか抱えてると思います。

それを解決まではいかないまでも、ストレスを強く感じないことができる。

どうするかというと、今に集中する。

過去の苦い思い出とか、将来の不安を考えすぎるから、悩んだりするのであって今に集中すると、少なくともその瞬間だけは解放されるんですよね。

 

座禅やヨガ、呼吸法など。深く学んでないけど共通して行っていることは、呼吸に意識をおいて今、ここに集中するということなんでしょうね。

f:id:tatejun1974:20170106113752j:image

(会の時の内容は、違う話なんだけど、一部をアレンジして取り上げさせてもらいました。話してくれたのはこうさんです)

 

将来への準備ももちろん大切なことだけど、考えすぎて動けなくならないように。

 

今を充実させるためにどうしたらいいか?を考えて行動しなくてはなあと思ったお正月。

 

ピンとくる会に参加して、いろんな人と出逢い、様々な価値観に触れることって大切だなあ〜

 

 

カフェインレス珈琲の広がり

ワッキーこと立脇潤です

 

お正月は個人店の喫茶店などは、ほとんど休みのところが多いですよね。

実家が飲食業なので、自営業の良いところも悪いところも良くわかります。

チェーン店以外のお店に行くときは、この時期連絡してからか、ホームページとかチェックしてから行った方がいいですよね

f:id:tatejun1974:20170104154626j:image 

昨日、友人と話をするために、珈琲舘に行きました。

朝のドリップで自分で淹れて飲んできた後なので、あんまり珈琲を飲みたくない状態。

なんにしようかな〜と思ったら、カフェインレスコーヒーがあったので注文しました。

f:id:tatejun1974:20170104154647j:image 

ひと昔前のカフェインレスコーヒーって、独特の嫌な味わいが感じられる珈琲が多かったのですが、だいぶ美味しくなってきてます。

こちらで頼んだカフェインレスコーヒーも言われないと、たぶんわからないぐらいなんではないかな〜。

冷めてくるとちょっと感じる程度。

 

スーパーなどのコーヒーコーナーをみても、大きな店ではカフェインレスコーヒーの品揃えがだいぶ増えてきたように思えます。

ペットボトルでも、今はありますよね。

 

カフェインレス技術の向上で、美味しくなって健康志向の方で珈琲が飲みたい方が買うようになってきたのかなと思います。

 

年末からお正月にかけて、どうしても食べ過ぎ、飲み過ぎで胃腸がつかれている方が多いと思います。

体の負担に気を遣って、カフェインレスコーヒーという選択肢もいいのではないでしょうか?

 

 

 

恒例になりつつある新年会でした!!

ワッキーこと立脇潤です

 

昨日は、普段なかなか会うことのないお友達との新年会アンドお二人のお誕生日会でした!

この数年、同じ日にやってます。

ただ、僕は去年に引き続き退院して間もない感じなので、体力が戻ってなくてギリギリまで寝ていたら、車にミル(珈琲の豆を粉にする機械)を積むのを忘れてUターンして、遅刻という新年早々やってしまいました。。

仕事復活直後は気をつけないと。。

 f:id:tatejun1974:20170102204653j:image

でも、今年も楽しかった〜

それぞれの仕事の話はあまりしないのですが、普段聴くことのない旅行先の話や書けないことなどなど。

俺の出店関係の話の相談などもしたりとかね。

参加した方の人柄が良くて、いろんな話が絶えず話が尽きない感じでした。

f:id:tatejun1974:20170102205002j:image

f:id:tatejun1974:20170102205040j:image 

f:id:tatejun1974:20170102205316j:image

f:id:tatejun1974:20170102205323j:image

豪華なお食事と高級なお菓子の数々。

僕はまだ本調子でないので抑え気味に食べてたんですが、ついつい食べてしまいます。

 

前半はお食事メインで、車の人以外はお酒飲んだりしてました。

後半ぐらいになってくるとご飯からスウィーツがメインになってきて、僕の出番です。

f:id:tatejun1974:20170102204728j:image

それぞれのお菓子にあう珈琲を考えて豆をセレクトして、淹れる。

これが一致すると両方が引き立って、美味しくなるんですよね!

参加してくれたみなさんが、違いがわかって喜んでくれたので良かったです

 6、7回ぐらい淹れたかも。

あ、TANPANCOFFEEも最初に淹れさせてもらいましたよ。

f:id:tatejun1974:20170102204833j:image

毎回、自分の勉強先の豆だけだはなく、違う豆も混ぜるようにしてるんです。

 f:id:tatejun1974:20170102204859j:image

豆による味わいの違いなどがわかってもらえるというのは珈琲屋冥利につきますね。

(まだ店出してないけど)

楽しい!!

 

エスコヤマさんなど、こだわりのスウィーツが多数あると淹れる方もやりがいがありますね!

同じチーズケーキでも作る人やお店によって、甘さとか酸味とか大きく変わってくるので、そのあたりを考慮して豆を選ぶ感じです。

f:id:tatejun1974:20170102204928j:image

 

今年は体力が戻ったら、飲み比べのイベントとか多くできるといいなあ。

元旦からいいスタートが切れた感じです!!

 

 

 

 

 

心を開いてまずこちらからいこう

ワッキーこと立脇潤です

 

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

 

2年連続でクリスマス入院。

古傷の以前手術したところの腸の病気でした

だいぶ、復活してなるべく歩いて休んで、仕事に備えます

f:id:tatejun1974:20170101102743j:image

(朝のお散歩)

f:id:tatejun1974:20170101102831j:image

(今年初ドリップ!)

 

何かの本で読んだのですが、大きい病気とかって、

「今の考え方を変えなさい」

という神様からの伝言みたいなところがあるんですよね

 

去年の半分以上は、フロリダ族でSNSを通じての発信を勉強して、おかげでお話する機会も頂くぐらいやらせてもらいました。

後半からコミュニケーションの勉強という感じです。

とても苦手分野であるので、なかなか苦労していますが

「いままでのコミュニケーションを見直していきなさい」

というようにも感じました。

 

タイミングを計って、考えて考え過ぎて、なぜかやりたいことと違う方に向かうタイプです(泣)

 

入院した時に、お互いクリぼっちネタ(クリスマス一人でいること)で盛り上がった看護師さんともっと仲良くしたかった!と、とても深く思う元旦(笑)

 

 

今年は自分から心を開いて、楽しむ覚悟(フロリダ族酋長のかっちゃんのパクリです)で行動していきたいと思います!

 

お隣のベッドのおじさんに教わったこと

アドラーの心理学の本を読んで、すべての悩みは人間関係に考えられるという話がありまいした。

純粋に、あの人とは上手くいかないとか逆に会いたい人に会えないとか。

他の悩みも普通の人に比べたら、自分はこんなことができてないとか、他の人と比べていることが悩みになるそうです。

 

ちょっと固い出だしにしてみました。ワッキーこと立脇潤です。

 

ノートパソコンとPC用のメガネもなく、ブログも更新する力もありませんでした。

ほぼ一週間の入院生活。

退院が決まった前日、同じようなタイミングで過ごしていた隣のベッドのおじさん田中さん(写真の許可はもらったけど、投稿の許可はもらってないので仮名笑)。

 f:id:tatejun1974:20161230224023j:image

(怪しい?ツーショット!!)

 

入院って、最初の頃は痛くて、いろんな管などはいっているので動きたくないのですが、最後の方はだいぶ回復してきて夜の時間をもてあますときが多いんですよね。

同じようなタイミングの入院と退院だったので、二人とも話たかった??

 

 何を教わったかっていうと、この時期の宅急便業界の過酷さもあるけど、この田中さん、60歳過ぎてもソフトボールをずっとやっているらしいんですよね。

 何十年とやっているらしい。それが楽しい!って。

 

 僕は仕事では動きますが休みの日は、運動してないのでどうしたら続けられるかな〜って思っていたんです。

 そうしたら、練習とか試合も大事だけど、終わった後の飲み会が一番楽しくて、大事だよね〜ということ。

 何か始めるとしたら、そこにいる人となるべくコミュニケーションとる。

 そうすると、そのうちにお茶でもとか食事、お酒でもという話になってくる。

 メインのスポーツよりそっちの方が続けていく上では、重要じゃないかな〜なんて話をしていました。

 

 セミナーとかでも、懇親会が本番!とか言いますもんね。

 そういう場所で仲良くしましょ〜という気持ちで、楽しんでいろんな人と繋がっていくか。

 スポーツという側面でも何でも、結局は人との繋がりですべては人間関係なんだなということを教わりました!

 田中さん。ありがとうございます。話せて良かったです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲むのと味わいのは違う??

ワッキーこと立脇潤です

 

昨日は親友と夕飯を食べて、近況を話しあって盛り上がっていました。

親友が携帯が膨張して壊れたとか、僕が3回目があってもダメだったとか。。

何も気にせずに話せる存在は、ものすごく貴重ですよね。

 

さて、その中でお酒の話になって、お酒を飲んで味わいたい人と酔っ払いたい人がいるよねって、いう話になりました。

 

なるほど。彼の影響で僕はワインが好きになって、一時期ハマっていたのですが、ワインも飲み比べたりするとものすごく楽しい!

でも、違う楽しみ方もあって味わいを楽しむというより、酔いたい人。

(もちろん、両方の人もいると思いますが、どちらかというとの話)

 

その場に一緒にいる人と楽しくなるから飲む

気分が良くなるから飲む

そんな人も多いですよね〜

 

そして、珈琲になると味わいは良く分からないし、そこそこ美味しければいい

目が覚めて、量が多く飲めればいい

そんな人も多いのではないでしょうか?

 

でも、珈琲の味わいってものすごく幅が広いんです

思いっきり苦いけど、中心からじわじわっと甘みが広がる珈琲の味わいがあったり、

苦くなくて、トロピカルフルーツの味わいを感じられる珈琲があったり

知れば知るほど、その時の気分や食事などに合わせて飲めたりする

 

そんな楽しみを味わって欲しいななんて、思います

 

まずは、違う豆を2種類用意して家で淹れてみて、飲んでみたはどうでしょうか?

 

味わいながら珈琲を楽しむ

 

きっと楽しいと思いますよ!!

 

 f:id:tatejun1974:20161214124217j:image

 (写真は今朝のドリップで2杯淹れたところです)

  

 

飲み比べが大切

ワッキーこと立脇潤です

 

珈琲の味わいの違いってわかりずらいですよね。

僕は相当体調の悪い時でない限り珈琲をドリップして飲んでいるので、多少なりともわかりますが、一般的な方での飲み比べるという行為自体をしたことのある人の方が少ないと思います。

 

同じ時間に違う種類のものを飲むから違いがわかる。

そんなふうに思います。

 

さいたま新都心のタリーズコーヒーに寄った時に、面白いことをやっていました。

 f:id:tatejun1974:20161209194713j:image

f:id:tatejun1974:20161209194723j:image

Guatemala3種類の飲み比べ。

飲み終わったら気に入ったものに投票して!というシステム。

いいですね〜。

こういうのみんな好きですよね。

僕も好きです。

投票してきましたよ!

 

何もない状態でGuatemala3種類を説明するのって、結構大変だと思います。

人によって表現が違うし、国による味わいの違いは良く表現することはありますが、農園の違いとなるとする機会が少ない。

逆に腕の見せ所だったりもしますけどね。

 

保温ポットでどこまで再現できるかどうかは気になるところですが、思ったよりも美味しかったし、違いも分かり楽しめましたよ。

 

お家に友人などを呼んで、何杯か淹れて違いを楽しんでもらう。

そんな珈琲はみんな喜びますよね!

 

違う豆を淹れて、飲み比べしてみませんか?