珈琲豆専門家ワッキー(立脇 潤)のブログ

珈琲の楽しさ、奥深さなど伝えられたらいいなって思います。その他にも大好きな神社仏閣についてや、大きな手術を経験しているので、健康について。また日々の仕事や生活についても書いています。

マリアージュ

ワッキーこと立脇潤です

 

マリアージュという言葉知ってますか?

kotobank.jp

1.結婚、婚礼など

2.飲み物と料理の組み合わせが良いこと。特にワインなどに使われる

 

そうです。1結婚!というわけではもちろんなく(泣)、飲み物と料理の組み合わせの話です。

UCCのbookcafeというお店に入りました。

f:id:tatejun1974:20160807125658j:image

f:id:tatejun1974:20160807125703j:image

気分的に、苦味と酸味のバランスがいいコロンビアのストレート珈琲を頼もうと思っていたのですが、メニューをみて気が変わりました。

f:id:tatejun1974:20160807125744j:image

 

期間限定 スペシャルティーコーヒーマリアージュ

このフレーズに見事に負け、ブラジルモンテアルグレwithスイーツというのを注文

 

アロマ フレーバー 酸味 

細かく説明がメニューにかかれています。

こちらのお店はサイフォンで淹れているので、見た目もオシャレですよね。

 

さて、味わい。僕は普段、基本的に豆を規定よりも多めに使用して、より多く味わい形にしているので、こういうところの珈琲はちょっと味わいが軽く感じます。

半分ぐらい飲み終わって、温度も下がり酸味が増してきたところで、やっとメニューのような味わいが感じられるようになってきました。

中深煎りちょっと手前ぐらいの焙煎だと思われる味わいで、ブラジルなので透明感のある苦味が広がります。赤ワインのフレーバー。うーん。ちょっと感じるぐらいかな。

プルーンのような柔らかい酸味。言われてみれば感じる程度。

サードウェーブのような派手な酸味ではないので、一般の方でも美味しく飲める程度の感じにとどめているという感じかな。

珈琲屋に年中行っていると、サードウェーブ系の個性的なしっかりした酸味が世の中に定着してるのかなと思うけど、いろんな方に話を伺うと浸透度はまだまだの感じがします。その中で、個性的すぎる珈琲を出すのはこういう一般の方が多く来店するお店ではまだ早いのかなって思います。

最初の一歩ぐらいにはいいかも。

 そうそう、マリアージュの話。

この珈琲との相性はいいと思いますが、それなりかな〜。

スペシャルティー珈琲は苦味が強くない傾向にあるので、甘すぎないスィーツという点で合わせたというのでまあまあです。